○オンライン例会 7月1日(金)19:00より、
東京民藝協会ZOOM懇親会を初開催します
昨年から今年度にかけて、多くの新入会員の方が入会されました。
会員が集う機会を中々取れない昨今ですが、会員の皆さんが安心して参加いただけるようZOOMでの懇親会を企画しました。皆さまふるってご参加ください。
自己紹介をメインに進行を予定しています。お飲み物、おつまみは各自で好きなものをご用意ください。なお、懇親会ですので、お名前とお顔は ON にしてご参加ください。
*ご参加いただける方は、6月30日までに、このメールへの返信にてお名前をお知らせください。
*招待のURL等は1週間くらい前にお知らせいたします。
2022年06月25日
ZOOM懇親会のお知らせ
posted by 東京民藝協会 at 17:59| Comment(0)
| 例会
2022年06月06日
6月の例会のお知らせ
6月10日に会員限定のオンライン例会を行います。
是非ご参加ください。
◎オンライン例会 6月10日(金)19:00~20:00 くらい
講師:益子 石川雅一氏(南窓窯)「民藝との縁、そしてわたしの仕事」
病を克服し仕事に復帰した石川さんとご子息、圭さんのお話を伺います。当協会では、これまで2回、例会でお話していただいていますが、今回は「べにや民芸店」の個展の場をお借りして、インタビューをさせていただきました。石川さんの作品は民藝館の売店にも置いてあるのでご存知の方もおられるでしょう。当日はご本人にも参加していただきますので、質問も可能です。
是非ご参加ください。
◎オンライン例会 6月10日(金)19:00~20:00 くらい
講師:益子 石川雅一氏(南窓窯)「民藝との縁、そしてわたしの仕事」
病を克服し仕事に復帰した石川さんとご子息、圭さんのお話を伺います。当協会では、これまで2回、例会でお話していただいていますが、今回は「べにや民芸店」の個展の場をお借りして、インタビューをさせていただきました。石川さんの作品は民藝館の売店にも置いてあるのでご存知の方もおられるでしょう。当日はご本人にも参加していただきますので、質問も可能です。
posted by 東京民藝協会 at 18:45| Comment(0)
| 例会