トライバルラグの文様・模様
日 時 2016年7月12日(火) 19時〜21時くらい
場 所 ておりや 神田小川町2-8扇ビル4階
講 師 榊龍昭氏
参加費 500円(会員以外は1000円)
定員 25人くらい(会員優先、申込先着順)
参加申込 下記のメールに7月10日(月)まで
tokyomingeikyokai@gmail.com
トライバルラグとは遊牧民が自分たちの生活のために作る絨毯やキリムなど毛織物のことだそうです。5月例会のお話が面白くて、続きをお願いしました。5月は絨毯の周辺の話が中心だったので、今度はそのものの文様、模様のこと、形や色とその意味(そして遊牧民の世界観)についてお話いただきます。
(藤田)


*画像は榊さんのHP(http://tribe-log.com/)より転載